11月度安全衛生協議会
11月30日に安全合同協議会を開催を開催しました。
全日本エンタープライズの安全衛生活動項目は「火災予防月間」とし、以下の取り組みを行いました。
①火災予防の周知徹底
住宅及び車両火災予防についての資料を配布しました。
日々の気温低下とともに、湿度も低下し、火災が発生しやすい季節となりました。
車両、住宅問わず、たばこの消し忘れ、電気のショートなど、些細なことで重大な火災が引き起こされます。日頃の点検・確認を怠らず、火災が発生しないよう心がけましょう。
また、火災を発生させてしまったり、火災に遭遇してしまった場合は、まず人命最優先で行動し、119番通報した後に初期消火に努めましょう。
ご安全に!